その頭痛、鉄が足りないせいかも??
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 管理栄養士の古澤です!
まだまだ暑い日が続きますね💦今週は雨だから余計にジメジメしてスッキリしないですよね💦
なんか最近調子が出ないなーとか、気分が優れないなと感じていませんか?もしかしたら、鉄欠乏が原因かもしれません。
鉄が不足すると、全身に酸素が十分に行き渡らなくなるので様々な症状が引き起こされることがあります。
例えば
・肌荒れ、ニキビ
・疲れやすい
・めまい、頭痛
・集中力低下
・抜け毛が多い
などなど
鉄が不足しているかを確認するには血液検査が必要になりますが、まずは食事で鉄をしっかり補給してみるのもいいかもしれません。
食事で鉄を補給する際にはポイントがあります!それは、ヘム鉄を積極的に摂ること!
鉄にはヘム鉄と非ヘム鉄の2つのタイプがあります。ヘム鉄は主に動物性食品、非ヘム鉄は植物性食品に主に含まれています。
ヘム鉄は非ヘム鉄に比べて吸収率は5~6倍!さらに、他の食品からの吸収障害を受けないので、とても効率がいいんです🙌
ヘム鉄が豊富な食べ物は
レバー、牛もも肉、まぐろ、かつお などです。まずはこちらから初めてみてください☺️
私は赤身のお肉をしっかり食べるように普段から意識するようにしています😋
なかなか食事で摂ることが難しい方には、サプリメントをオススメします🙋♀️
わたなべ歯科では、管理栄養士がしっかりと栄養から健康をサポートさせていただくために、栄養相談を実施しております。
食事やサプリメントの相談などなど、承ります✨お気軽にお声かけください✨お待ちしております❤️
関連記事
-
お礼🙇♀️
おはようございます!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です。昨日...
-
運動を続けるには…?🤔
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!前回、小野寺...
-
当てはまるものにチェック✔
こんにちは!わたなべ歯科 管理栄養士の古澤です!皆さんはゴールデンウィーク、どう...
-
歯科での栄養って本当に大切!!!
こんばんは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の古澤です✨今日は、...
-
まだ体重気にしてる??😏
こんにちは!笑顔と健康のサポーター管理栄養士の古澤です✨食欲の秋!...
-
この時期必須👀
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です✨コロナウイルスの感染...
-
消毒、滅菌への取り組み 08
歯科医師、歯科衛生士募集中の、予防歯科・歯周治療・乳幼児歯科・一般歯科のわたなべ...
-
もうすぐ12月!!!
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
なぜ太る?
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。少しずつ暖かくなってきて、そろそろ...
-
あなたの身体、渇いています!?
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。渇いていませんか?今は涼しい家にい...