TEL
MENU

お正月いっぱい食べた人🙋‍♀️

   

こんにちは!

笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科

管理栄養士の古澤です!

皆様、あけましておめでとうございます🌅

今年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

さて、お正月はどう過ごしましたか?私は1週間ほどお休みだったので実家で家族とゆっくり過ごしました😌

あとは、春日部八幡神社に初詣に行ってきました!おみくじは、、大吉❤️

おせちに、お寿司に、お蕎麦に、お雑煮に…たくさん美味しいものを食べました🙆‍♀️笑

おせちってそれぞれの料理に意味があるってご存知ですか?学生の時に調べたことがあったのですが、すっかり忘れてしまっていたので今回もう一度調べてみました☝️(Oisixより引用)

おめでたい意味やいわれ

  • 黒豆
    黒豆
    邪気払いの意味と、黒く日焼けするほどマメに、勤勉に働けるようにとの願いが込められている。
  • 数の子
    数の子
    ニシンの腹子である数の子は、卵の数が多いことから子孫繁栄を願う縁起物である。
  • 田作り
    田作り
    片口イワシの稚魚を干して飴炊きにしたもの。片口イワシを農作物の肥料として使った田畑が豊作になったことにちなみ、五穀豊穣を願う。「五万米」の字を当て「ごまめ」とも呼ばれる。
  • たたきごぼう
    たたきごぼう
    ごぼうは、地中深くに根が入っていくので、家の基礎が堅牢であることを願うとされる。
  • かまぼこ
    かまぼこ
    紅白、または松竹梅の柄などでおめでたさを表す。飾り切りで鶴や松などの縁起物をかたどることも。赤は魔除け、白は清浄の意味も。
  • 伊達巻き
    伊達巻き
    形が巻物に似ているため、知識が増えるようにとの願いが込められている。
  • きんとん
    きんとん
    漢字では「金団」と書く。黄金にたとえて金運を呼ぶ縁起物。
  • 紅白なます
    紅白なます
    水引をかたどっているとされ、平安や平和を願う。
  • 鯛の姿焼き
    鯛の姿焼き
    「めでたい」の語呂合わせはもちろんのこと、恵比寿様が持つ魚としてハレの食卓にふさわしい魚。
  • 鰤の照り焼き
    鰤の照り焼き
    出世魚である鰤は、立身出世を願う縁起物。
  • 車海老艶煮
    車海老艶煮
    茹でるとお年寄りのように腰が曲がることから、長寿でいられるようにという願いが込められている。
  • 煮蛤
    煮蛤
    左右の貝がピッタリ合うのは一つしかないことから、夫婦円満を象徴する縁起物。
  • 昆布巻き
    昆布巻き
    「こぶ」は「よろこぶ」に通ずるとして、縁起が良いとされた。また「子生」と書いて子孫繁栄の願いを込めることも。
  • 筑前煮
    筑前煮
    穴にちなんで将来の見通しがきくとされる「蓮根」や、小芋をたくさんつけることから子孫繁栄の縁起物とされる「里芋」の他、土の中で根を張る根菜を用い、末永い幸せを祈願する意味がある。

私はなますが大好きなので、大量につくって食べました😋

皆さんも食べたものの意味を思い出して、今年も1年健康にがんばりましょうね☺️❤️

次回の診療は、10日(火)です🙋‍♀️

 

 -

  関連記事


TOP