最高の医療✨
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科
管理栄養士の古澤です🙌
季節の変わり目🌸🌻🍂❄みなさんいかがお過ごしですか??
私は急に声が出なくなってしまって、、なかなかコミュニケーションができず困ってます💦心配してくださった皆様ありがとうございます😭なるべく喉を使わず早く治そうと思います😩🍀
今回は、最近私が読んだ本についてです📕✨
なんとなーくの不調皆さんはありませんか??
それが実は栄養不足のサインだったりします。
例えば…
・肌が乾燥する
・足がつりやすい
・抜け毛が気になる
・骨密度が低い、低下した
これらはミネラル不足が原因のことがあります。
原因としては、
単純にミネラルを十分に摂れていないか、インスタント食品や加工食品をよく食べることが挙げられます。
加工食品でミネラル不足?と思われる方もいるかと思いますが、これらの食品にはミネラルの吸収を阻害するリン酸塩が添加されています🧐そのためインスタント食品や加工食品をよく食べる方はミネラル不足になりやすいんです!
お口の中でいうと、ミネラル不足は味覚異常だったり舌のピリピリに繋がったりします。
わたなべ歯科では、むし歯(虫歯)予防と合わせて全身の健康をサポートするため、栄養相談を行っています。
私達は食べたものからできています。歯科という入り口の部分から、栄養でのサポートができたらと思いますので
是非いらしてくださいね🙆♀️🫶
関連記事
-
腸が整えば身体が整う❣️
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!急に肌寒くな...
-
初めての医院見学!!
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 管理栄養士の中村です!...
-
「脳には甘いものが必要」は違います!
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。 そろそろ受験シーズンで...
-
お肌乾燥、栄養でお助け🙌
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の管理栄養士古澤です!ちょっと夜が...
-
消毒、滅菌への取り組み 04
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
バランスよくシリーズ②🙌
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の管理栄養士 古澤です...
-
食べたいのに食べられない…🥺
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。みなさんは、食べたいのに食べられな...
-
オススメプロテイン✨
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
早めの対策を☀️
こんにちは!笑顔と健康のサポーター春日部わたなべ歯科の管理栄養士古澤です...
-
タイトルなし
おはようございます☀️笑顔と健康のサポーターわたなべ...