自分の爪をチェック✔︎︎︎︎
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科
管理栄養士の古澤です。
普段自分の爪を観察することってありますか?今ちょっと見てみてください!
①横から見て沿っているまたは平ら
②正面から見るとアーチがあまりない
③押すと柔らかくすぐ曲がる、ペコペコする
④割れやすい
⑤二枚爪によくなる
実はこれ鉄不足の症状なんです。鉄が不足すると、立ちくらみや頭痛、疲れやすい、息切れ等の不調に繋がってしまいます💦
またお口の中では、出血や歯茎の白さにも関わります。
毎日を楽しく軽やかに過ごすためには鉄は必須✨まずは爪のチェックからやってみて下さい!
貧血改善に必要な栄養は?歯茎の出血を止めたい!等栄養でサポートできる所が沢山あります✨
当院では歯科衛生士が写真を撮ってご説明いたしますので、お口の変化もわかりやすいです!
是非メンテナンスと併せて栄養相談にもお越しください🙌お待ちしてます🌟
ハロウィンイベントの毎年恒例かぼちゃの重さ当てクイズ🎃
今年は…
6.1kgでした!
ちなみにピタリ賞はおひとり🫣メンテナンスの際にお伝えしますので、楽しみにしていてください🥰
プライベートではないのですが、先日わたなべ歯科スタッフほぼ全員でヘルスケア歯科学会に参加してきました!私は歯周病の栄養についてポスター発表しました!
そして毎年恒例、私の推し丸山歯科医院の丸山修平先生と写真を撮ってもらいました📸♡院長曰く俺と同じで男前だそうです🤷♀️どう思われるかはお任せします…笑
関連記事
-
亜鉛って2
みなさんこんにちはわたなべ歯科 栄養士の橋本です。今回は亜鉛についてお話します。...
-
腸が整えば身体が整う❣️
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!急に肌寒くな...
-
むし歯治療と歯周治療
歯科医院で行う処置の大半は、むし歯治療と歯周治療です。歯を失う原因の、大半も同じ...
-
バランスよくシリーズ②🙌
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の管理栄養士 古澤です...
-
梅雨に勝利👊
みなさん初めまして!笑顔と健康のサポーター春日部 わたなべ歯科 栄養士...
-
口内炎🤕🩹
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です⸜...
-
消毒、滅菌への取り組み 04
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
花粉症には⁉️
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の栄養士北國です!...
-
運動を続けるには…?🤔
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!前回、小野寺...
-
今が美味しいだいコンコン
みなさんこんにちは笑顔と健康のサポーター栄養士の橋本です。 ...