かくれ貧血🥷
こんにちは!
笑顔と健康のサポーター
わたなべ歯科の管理栄養士古澤です!
♢立ちくらみ・めまいがよくある
♢慢性的な肩こりや頭痛がある
♢シミができやすくなった
♢物を落としやすいなど力が弱くなった
♢知らないうちに足などにアザができている
♢薬が飲みにくいなど、のどに不快感(つかえ感)がある
♢とにかく疲れやすい
♢月経前後、月経中に不調になる
♢月経の出血量が多い
♢理由もなくうつっぽい、またはすぐにイライラする
突然ですが、これらに当てはまる方はいらっしゃるでしょうか?
実はこれはかくれ貧血チェックです。必ずしもこれに当てはまるからと言って、ただの鉄欠乏による貧血ではありませんが鉄不足の方はこのような症状が起きやすくなります。
かくれ貧血だと、血液検査では貧血とは言われていないけどこのような不調があったり
お口の中で起こることとしては、出血しやすかったり歯茎がなかなか治ってこなかったりします。
食材でのおすすめはこちら💁♀️
・豚レバー(生)……13.0mg
・鶏レバー(生)……9.0mg
・赤貝(生)……5.0mg
・牛レバー(生)……4.0mg
・牛肉(生・赤身)……2.8mg
・めざし(生)……2.6mg
・砂肝(生)……2.5mg
・まいわし(生)……2.1mg
・かつお(生)……1.9mg
毎日の食事に取り入れてみてくださいね!
チェックリストに当てはまるなー相談したいなと思った方は是非一度栄養相談にいらしてみてくださいね!!
お待ちしてます♪
先日、友人と神戸の南京町へ行ったのですがなんと!スパイダーマンが!🕷️
最近マーベルシリーズにハマっているので意外なところで会えて嬉しかったです🤭ちなみに今年の初夢はスパイダーマンでした😂
マーベル好きな方いましたらお話ししましょー✨
関連記事
-
免疫を保つ方法は??🤔
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
熱中症対策💦
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です。まだ4月なの...
-
ハッピーバレンタインデー❤️
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
自分の爪をチェック✔︎︎︎︎
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です。普段自分の爪...
-
かみしめと栄養
こんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。先日、ブロ...
-
子供がスクスク育つには??
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!今回は、子供がスクスク育つための栄...
-
サラダにプラスで❗️
皆さんこんにちは笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科、栄養士の北國です!...
-
栄養新聞21号🌸
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!3月後半にな...
-
気持ちと栄養の関係
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です🙋🏻...
-
「三つ子の魂、百まで」
3歳までの、生活習慣がその子の成長に多大な影響を与えます。お口の中も、例外ではあ...