診断力💪
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です☺
わたなべ歯科では『プレオルソ』と『SH矯正』の2つの矯正治療メニューがありますが、私は『プレオルソ』を担当させていただいています。
そして先日、診療をお休みさせていただいて、不正咬合(歯並びや噛み合わせが悪い状態)の原因の診断力をさらにパワーアップするために研修に行ってきました!!
『なぜ、今の悪い歯並びが作られたのか?』
その原因が分からなければ、不正咬合を治すことはできません!!
顎が小さいこと、歯並びがガタガタしてること、生え変わりが遅いこと、出っ歯なこと・・・全てに理由があります。
よく言われる『我が家はみんな歯並びが悪いの。これは遺伝なの』これは、違います!!
『悪くなった原因』があるんです!!
そのために、その原因を探り、どうアプローチして治していくか。それを学んできたのです。
(受講者みんなが、トレーニングを体験中)
実際に研修を受けてみると、
不正咬合の原因はあちこちに現れていて、
子ども達の話し方、息の吸い方、水の飲み方、食事の仕方、顔つき、目つき、顔色、立ち姿勢、寝相、服装、習い事(部活)・・・などなど!!
本当に・・・驚きです。
そして、その不正咬合の原因改善が早ければ早い程、本来あるべき正しい顎顔面の成長ができます❤
悪い噛み合わせを作っているそのクセ、一緒にトレーニングして治しましょう!!
2日間にわたる研修では、初日の研修が終わった夜の懇親会でも、講師の先生を囲んで始終不正咬合の原因の診療診断の症例検討(笑)
静岡名物を堪能しつつ、議論と質問の飛び交う頭もお腹もいっぱいになる大満足な研修でした❤
関連記事
-
イチゴムース🍓
こんばんわ歯科衛生士の吉田です!今、学生さん達は春休み真っ只中ですね今週末から入...
-
歯科衛生士新聞📖
こんにちは😄笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士大矢で...
-
✨魔法の質問✨
こんにちはわたなべ歯科保育士の原です😋💓先日は新...
-
あの「試してガッ○ン」の高視聴率は
皆さん、こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士の田中優里です...
-
ハッピーバースデイ🎂
皆さん こんにちは!わたなべ歯科の田中です✨山ぴーの結婚式の余韻に...
-
ついに夏祭り2018
皆さん、こんにちは!わたなべ歯科の田中です🎵台風も心配された本日...
-
🌸🌸🌸4月1日🌸🌸🌸
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科助手菊野です!!本日、わたなべ歯科に新た...
-
GW💓
皆さん、こんにちは‼️笑顔と健康のサポーターわたなべ...
-
かいちゃん❣
こんにちは保育士の原です😋👍🏻...
-
寝正月
こんにちは!歯科衛生士の太田です!みなさんあけましておめでとうございます!今年も...