Try me
こんにちは!
わたなべ歯科の歯科衛生士の吉田です。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?GWはどこかお出掛けされましたでしょうか?
私はロサンゼルスとラスベガスに行って参りました。
グランドキャニオン、ホースシューベント、アンテロープキャニオン、ディズニーランド、全て楽しかったです。グランドキャニオンはまるで、絵の世界に飛び込んだみたいで、圧巻でした。
わたなべ歯科のパウダールームに可愛いフロスの仲間入り。

アップル、ミント、レモンお試しであります。
歯と歯の間は歯ブラシだけだと、汚れをとるのは難しいです。
歯の隙間をスムーズに行き来させるためのワックスもついています。
一度歯周病になってしまったら、歯周病をこれ以上悪くならないようキープすることはできますが良くなっていくことはありません。しっかりとケアをしておくことをおすすめします。
ちなみに糸の長さは50mとなっており、1ケースでおおよそ3ヵ月間ほど使えます。
まずはお試しから、使ってみませんか?
関連記事
-
子どもの食の【好き嫌い】
皆さまこんにちは!2月も今日で終わり。朝晩はまだ寒さがありますが、だんだんと暖か...
-
クリスマス🎅
こんにちは!管理栄養士の古澤です!ハロウィンのカボチャ重さクイズ、みなさんご参加...
-
2022年最後!
こんにちは!歯科衛生士の太田です!クリスマスが終わったかと思えばもうあっという間...
-
研修‼︎‼︎
こんばんは。保育士の岡安です。今日はDASGという歯科助手の研修に行ってきました...
-
イベントの多い季節⭐
メリークリスマス✨🎄✨1日遅れですが...
-
☀💡新情報💡☀
こんにちは☀️笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 歯...
-
おめでとう❤️
4月17日!昨日はみきてぃーこと、DH金井さんのお誕生日...
-
どんな風に寝てますか?
こんにちは☀️笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯...
-
音育♪
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田です...
-
子どもの【しごと】
みなさまこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の赤ちゃん歯科を担当してお...