栄養新聞
こんにちは!管理栄養士の古澤です!
みなさんはそろそろ新しい環境になれているでしょうか??GWも終わり、疲れている方も多いのではないでしょうか?💦
梅雨に入る前に体調をしっかり整えて、5月病や熱中症に負けないようにしたいですね!栄養新聞第5号は、そんな方々に取り入れて頂きたい栄養素についてまとめてみました✨個別栄養相談もやっておりますので、興味のあるかたはお声かけくださいね❤❤
話は変わりますが…
わたなべ歯科のみんなに誕生日をお祝いしてもらいました!!すみっコぐらしが大好きなのでとってもとっても嬉しかったです😂ますますパワーアップした古澤を今後ともよろしくお願いします(笑)
関連記事
-
当たり前であること
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の...
-
食品添加物
笑顔と健康のサポーター 春日部市 わたなべ歯科の歯科医師、藤下です。12月も半ば...
-
子供のむし歯(虫歯)予防は簡単
みなさま はじめまして!ブログ初登場となります、笑顔と健康のサポーターわたなべ歯...
-
栄養新聞🌸
こんにちは!管理栄養士の古澤です!栄養新聞第1号が完成いたしました...
-
ハマったもの
皆さんこんにちは! 笑顔と健康のサポーター!わ...
-
芝浜
笑顔と健康のサポーター 春日部市 わたなべ歯科の歯科医師、藤下です。 ...
-
院内研修
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科 歯科衛生士の三尾です...
-
ハロウィーン🎃
こんにちは!わたなべ歯科の吉田です!台風が近づいてきて、雨が続いてますが体調は崩...
-
赤ちゃんの歯磨き👶🪥
こんにちは😊🍁笑顔と健康のサポーター...
-
歯磨きは1日何回?
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーター春日部市 わたなべ歯科の歯科衛生士矢澤...