遊びエクササイズ!「吹き戻し」で遊ぼう✨
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です☺
最近、わたなべ歯科の待合室にワクワクするワゴンがあることにお気づきですか?
ワゴンには、毎日楽しく予防が続けられる各種オススメアイテムがたくさんあります✨
その中に、吉澤オススメの昔懐かしい「吹き戻し」があります😁
吹き戻しは、子どもたちが遊びながら楽しく、おくち💋を鍛えるアイテムなんですよ~😆
どんな風に使ったらいいのか??
さっそく、わたなべ歯科で唇の力が弱いといえば、衛生士 太田!(笑)
吹き戻しを実践してもらいました😜
普段の力の抜けた衛生士 太田。おくちぽかんちゃんです😅
吹き戻しをくわえてみると、上唇がしっかり降りてきて・・・吹いてみると・・・
こんなに唇に力がはいってます!!
直後には「めっちゃ唇使う~!!」と衛生士 太田のリアルな感想をいただきました。
衛生士 太田、協力ありがとう(笑)
歯並びを悪くしている原因のひとつに、口呼吸があります。
もしかしたら、口呼吸になっている理由は唇の力が弱いだけなのかもしれません。
口呼吸を治すために、唇の筋トレが必要。でも楽しくないと毎日は続けられませんよね♥
普段の子どもたちの遊びの中で、吹き戻しで楽しくくちびるエクササイズしてみるのはどうでしょう?😄オススメです。
関連記事
-
夏の思い出💖
こんにちは! 笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です😄8月...
-
ホワイトニングセール✨
こんにちは!管理栄養士の古澤です!みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでし...
-
お正月🎍
こんにちは!わたなべ歯科 管理栄養士の古澤です!私はお正月に新潟の祖父母の家に行...
-
ママってすごい😳
こんにちは!わたなべ歯科歯科衛生士の太田です☺️...
-
歯科の呼吸、壱の型・・・で鍛えてみよう 2
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の石丸です☺世の中の...
-
春🌸
こんばんは!わたなべ歯科 歯科衛生士 大瀧で...
-
毎週火曜日は、赤ちゃん相談会✨
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です。1月から毎週火曜日に赤...
-
まずは
こんにちは。笑顔と健康のサポーター1年目の島田です!残暑が残る季節、皆さんいかが...
-
レッスン☝
皆さん、こんにちは!わたなべ歯科の田中です😉今日は毎月私達に歯周...
-
栄養新聞第2号✨
こんにちは!管理栄養士の古澤です!梅雨明けして、暑い日が続いてますねー!皆さんは...