健康に!!
こんにちは!
ここの所、台風や雷や大変でしたね、、
この時期はそういうの多いですからね😟
8月末ころ、健康学習学会というセミナーに参加してきました!
歯科だけではなく、他の医療職の人もたくさんいます。
今は人生100年時代と呼ばれる時代になっています。
そして色々な病気をもった人がいて、病気を抱えながら、その人らしくどう生きるかが大事になってきてると。
歯でいうと健康とは何か?
もちろんむし歯や歯周病がない状態ですが、なってしまうと治療しても完全に元には戻らないものです。
そういう中で、どうそれを抱えながら生きていきたいか?
その人らしい人生とは何か?
そういう視点でみると、またちょっと違った見方ができるなぁと思うんです。
狭い範囲ものを考えることも大事ですが、視野を広げて考えることも大事です。
また歯科でいうと、やっぱりむし歯や歯周病をつくらないことが1番だなぁということを実感しました☺️
そして色々な方と出会い、健康を考えたときに、職は違うけれど、共通する悩みや課題というものがあるのだなぁと思いました。
わたなべ歯科に来て下さった患者さんにも、学んだことを提供できるようにしていきます☺️
関連記事
-
クラップロックス!
こんにちは!笑顔と健康のサポーターの歯科衛生士の吉田です。みなさんいかがお過ごし...
-
マスクの下でどうなってる❓
メリークリスマス✨🎄✨笑顔と健康のサ...
-
HAPPY BIRTH DAY🎂🎉🎁✨
こんにちは保育士の原です😋...
-
おたんじょうび🎂🥂
こんにちは保育士の原です🤗...
-
猫🐈
こんにちは!わたなべ歯科、歯科衛生士の太田です!☺️...
-
素敵な技工士さん❤️
こんばんは🌙わたなべ歯科 歯...
-
予防のnewアイテム✨
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です☺先日、私...
-
かぼちゃの重さは??
皆さん こんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科 歯科衛生士の田中優里で...
-
食べる姿勢🦷
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田愛梨です...
-
お引越し🚚
こんにちは😃保育士の原です❤あっという...