健康に!!
こんにちは!
ここの所、台風や雷や大変でしたね、、
この時期はそういうの多いですからね😟
8月末ころ、健康学習学会というセミナーに参加してきました!
歯科だけではなく、他の医療職の人もたくさんいます。
今は人生100年時代と呼ばれる時代になっています。
そして色々な病気をもった人がいて、病気を抱えながら、その人らしくどう生きるかが大事になってきてると。
歯でいうと健康とは何か?
もちろんむし歯や歯周病がない状態ですが、なってしまうと治療しても完全に元には戻らないものです。
そういう中で、どうそれを抱えながら生きていきたいか?
その人らしい人生とは何か?
そういう視点でみると、またちょっと違った見方ができるなぁと思うんです。
狭い範囲ものを考えることも大事ですが、視野を広げて考えることも大事です。
また歯科でいうと、やっぱりむし歯や歯周病をつくらないことが1番だなぁということを実感しました☺️
そして色々な方と出会い、健康を考えたときに、職は違うけれど、共通する悩みや課題というものがあるのだなぁと思いました。
わたなべ歯科に来て下さった患者さんにも、学んだことを提供できるようにしていきます☺️
関連記事
-
美味しい空気⛰
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
合格しました✨👍
こんにちは。笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です☺私事です...
-
HAPPYHAPPY🍀😌🍀
こんばんわ!わたなべ歯科 歯科衛生士のヨシダです。ここ最近、ものすごく寒くなった...
-
料理🍳😋
こんにちは!管理栄養士の古澤です!なかなか外に出られないので、最近は料理を作って...
-
ホワイトニングセール✨
こんにちは!管理栄養士の古澤です!みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでし...
-
水の呼吸、壱の型・・・で鍛えてみよう
残暑お見舞い申し上げます☀️🌊...
-
🌸合格🌸
こんにちは!管理栄養士の古澤です!先日、歯科衛生士国家試験の合格発表がありました...
-
ついに夏祭り2018
皆さん、こんにちは!わたなべ歯科の田中です🎵台風も心配された本日...
-
歯医者さんの選んだ治療法は・・・🌠
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です😄先日、...
-
予防が大事✨✨
皆さんこんにちは☺️笑顔と健康のサポーターわたなべ歯...