何でお口の中の写真とるの?
こんにちは☀️
笑顔と健康のサポーター
わたなべ歯科の大矢です😄✨🍒
コロナの自粛明けでメンテナンスを再開してもうすぐ2ヶ月がたとうとしております❗
毎日色々な患者さんとお話が出来て、楽しいなー✨と思ったり、生活のこと趣味のこと仕事の事など教えていただいたりする機会も多く勉強になります😄🎵
そんなメンテナンスの中で私たちはお口のお写真を定期的に撮らせていただいてます
写真は規格的に撮ることで、変化を比べることができます!
小児のお子さんであれば、顎が成長してきて歯と歯の間のスペースが広がってきたねーとか
全体の歯列はどんな形かな?など、観察することができます。
また成人の方であれば経過を見ているむし歯や、歯肉の状態は変化してないかな?以前と比べてどうかな?などと比較することもできます!
むし歯や歯周病の進行は急激ではなくゆっくり進んでいくものです(生活習慣によりますが…)
ですので、経過を見ていくことがとても大切です!
先日いらした患者さんは5年前とむし歯の大きさが変わっておらず、良い状態を保てていて写真やレントゲンを見て安心されていました😄✨
そんな私は5年前と比べて体重が増加して…😱💦
自分の体をキープするって、意識したりしないと難しいんだなーなんて思ってしまいました😫‼
お口に関してはメンテナンスで一緒に良い状態に出来るようにサポートしていきます!
これからもよろしくお願い致します😄☀
ちなみに小児の口腔内写真の見方表は、キッズスペース前の壁に貼ってあります🙆✨✨
関連記事
-
子どもの食の【好き嫌い】
皆さまこんにちは!2月も今日で終わり。朝晩はまだ寒さがありますが、だんだんと暖か...
-
料理🍳😋
こんにちは!管理栄養士の古澤です!なかなか外に出られないので、最近は料理を作って...
-
歯科の呼吸、壱の型・・・で鍛えてみよう 2
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の石丸です☺世の中の...
-
お昼ご飯🍙
こんにちは❤️保育士服部です🎵以前、...
-
バランス
皆さん こんにちは^ ^笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の田中優里です!!少しず...
-
世界一貧しい大統領の名言✨
こんばんは、笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です。先日、前ウルグアイの大...
-
夏祭り🍉、
こんばんは。歯科衛生士の吉田です!わたなべ歯科では、八月に行われる夏祭りについて...
-
お待たせしました☀🌴✨
こんにちは🍒笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の大矢です...
-
お口を使おう デンタルレシピ本爆誕!?
皆さまこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の赤ちゃん歯科【well-B...
-
澤泉さん❤
皆さん、こんにちは😊わたなべ歯科の田中です!GWが開けて1週間経...