何でお口の中の写真とるの?
こんにちは☀️
笑顔と健康のサポーター
わたなべ歯科の大矢です😄✨🍒
コロナの自粛明けでメンテナンスを再開してもうすぐ2ヶ月がたとうとしております❗
毎日色々な患者さんとお話が出来て、楽しいなー✨と思ったり、生活のこと趣味のこと仕事の事など教えていただいたりする機会も多く勉強になります😄🎵
そんなメンテナンスの中で私たちはお口のお写真を定期的に撮らせていただいてます
写真は規格的に撮ることで、変化を比べることができます!
小児のお子さんであれば、顎が成長してきて歯と歯の間のスペースが広がってきたねーとか
全体の歯列はどんな形かな?など、観察することができます。
また成人の方であれば経過を見ているむし歯や、歯肉の状態は変化してないかな?以前と比べてどうかな?などと比較することもできます!
むし歯や歯周病の進行は急激ではなくゆっくり進んでいくものです(生活習慣によりますが…)
ですので、経過を見ていくことがとても大切です!
先日いらした患者さんは5年前とむし歯の大きさが変わっておらず、良い状態を保てていて写真やレントゲンを見て安心されていました😄✨
そんな私は5年前と比べて体重が増加して…😱💦
自分の体をキープするって、意識したりしないと難しいんだなーなんて思ってしまいました😫‼
お口に関してはメンテナンスで一緒に良い状態に出来るようにサポートしていきます!
これからもよろしくお願い致します😄☀
ちなみに小児の口腔内写真の見方表は、キッズスペース前の壁に貼ってあります🙆✨✨
関連記事
-
わたなべ歯科YouTube👍
こんにちは😄☀笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の...
-
歯科衛生士の幅🦷💉
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
歯周病
こんにちは!わたなべ歯科歯科衛生士太田です☺️...
-
お花🌼
こんにちは!歯科衛生士太田です!最近は雪や雨の日が続いておりますが、いかがお過ご...
-
365日貯金🌟💰
こんにちは保育士の原です🤗...
-
セルフケアの必需品☝
こんにちは😄笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の大矢...
-
砂糖から歯を守ろう!
みなさんあけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いしま...
-
ごちそう
こんにちはわたなべ歯科、歯科衛生士の吉田です。最近、グーンの冷え込みが強くなりま...
-
夏の思い出💖
こんにちは! 笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です😄8月...
-
予防のnewアイテム✨
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です☺先日、私...