何でお口の中の写真とるの?
こんにちは☀️
笑顔と健康のサポーター
わたなべ歯科の大矢です😄✨🍒
コロナの自粛明けでメンテナンスを再開してもうすぐ2ヶ月がたとうとしております❗
毎日色々な患者さんとお話が出来て、楽しいなー✨と思ったり、生活のこと趣味のこと仕事の事など教えていただいたりする機会も多く勉強になります😄🎵
そんなメンテナンスの中で私たちはお口のお写真を定期的に撮らせていただいてます
写真は規格的に撮ることで、変化を比べることができます!
小児のお子さんであれば、顎が成長してきて歯と歯の間のスペースが広がってきたねーとか
全体の歯列はどんな形かな?など、観察することができます。
また成人の方であれば経過を見ているむし歯や、歯肉の状態は変化してないかな?以前と比べてどうかな?などと比較することもできます!
むし歯や歯周病の進行は急激ではなくゆっくり進んでいくものです(生活習慣によりますが…)
ですので、経過を見ていくことがとても大切です!
先日いらした患者さんは5年前とむし歯の大きさが変わっておらず、良い状態を保てていて写真やレントゲンを見て安心されていました😄✨
そんな私は5年前と比べて体重が増加して…😱💦
自分の体をキープするって、意識したりしないと難しいんだなーなんて思ってしまいました😫‼
お口に関してはメンテナンスで一緒に良い状態に出来るようにサポートしていきます!
これからもよろしくお願い致します😄☀
ちなみに小児の口腔内写真の見方表は、キッズスペース前の壁に貼ってあります🙆✨✨
関連記事
-
ありがとう😉💕
こんにちは保育士の原です🐬🍉...
-
まずは
こんにちは。笑顔と健康のサポーター1年目の島田です!残暑が残る季節、皆さんいかが...
-
ヘルスケア実践セミナーに参加!!
皆さんこんにちは!!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の田中優里です...
-
ローストビーフ初挑戦🎶
こんにちは!管理栄養士の古澤です一人暮らしの時は料理していたのですが、実家に戻っ...
-
あと、7日‼️‼️
こんにちは。保育士の稲垣です。今日は8月3日(木)ですね。あと7日後...
-
コロナに負けない!!
皆さんこんにちは!!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 歯科衛生士の田中優里です...
-
今年もまた。。来年は、、
皆さん、こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の田中です😉...
-
誕生日🎂
こんにちは!歯科衛生士の太田です🥺気温も安定せず、色々過ごしにく...
-
HAPPY BIRTH DAY🎂🎉🎁✨
こんにちは保育士の原です😋...
-
幼なじみ💗👭💗
こんにちは!わたなべ歯科の管理栄養士古澤です😊✨先...