水の呼吸、壱の型・・・で鍛えてみよう
残暑お見舞い申し上げます☀️🌊🌴
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の石丸です☺
長~い長~い梅雨が明けた!と思ったら、連日猛暑ですね~😵夏バテしてませんか?
コロナ禍でSTAY HOMEな夏休み、いかがお過ごしでしょうか?
家の中での熱中症予防のためにも、虫歯にならない水分補給を心がけ、エアコンを上手に使っていきまょう💪✨
ちなみに、わたなべ歯科では、8月11日~17日までは規模を縮小した体制ではありますが、診療を行っております。お盆休み期間にお困りの際は、ご連絡下さい😌
前回のブログで、マスクの下では口をあいて口呼吸をしてしまう人が多くいるんだよ~!!という話をしましたが、そもそも唇の筋力が弱って入ればお口は空きやすくなりますね。
そこで!今日は暑い夏にピッタリ?!な水をつかった遊びながらできるお口のエクササイズをご紹介します!💪✨
世間で大流行中の『 鬼滅の刃 』の真似をして、
「水の呼吸、壱の型・・・ぐちゅぐちゅペー!」
やり方
①うがいのために、お口に水を溜めます💋
②右頬でぐちゅぐちゅ→左頬でぐちゅぐちゅ→上唇の内側でぐちゅぐちゅ→下唇の内側でぐちゅぐちゅ・・・と、お口の中を1周します。💋
ポイント📢
例えば、上唇の筋力が弱いと、上唇の内側でぐちゅぐちゅしてる時に、口があいて水がこぼれてしまします。こぼれないよう、我慢することで筋力アップです💪
少しずつぐちゅぐちゅの時間を延ばしたり、含ませる水の量を増やしたり、勢いを増したりしながら、負荷をかけていきましょう✨
③最後は、勢いよく「ペー!!」と吐きます👍
「水の呼吸、弐の型・・・口水鉄砲!!」
やり方
①お口に水を含みます💋
②唇をすぼめて、ぴゅー!っと水鉄砲の様に水を噴射🌊
ポイント📢噴射される水鉄砲の勢いや、パワー、飛距離などを家族や兄弟で競って遊んでみてください👌
夏なので多少濡れても大丈夫(笑)
お庭での水遊びとして、またはお風呂での水遊びとして楽しみながらお口を鍛えてみてはどうでしょう?
あ!子どもだけじゃありませんよ(笑)
大人だってお風呂に入った時にやれば、水濡れ心配なし!!
童心を思い出して毎晩密かにお風呂で鍛えつつ楽しめること間違いなしです!
まずは、やってみよー!!!!😆
ちなみに我が家の鬼滅の刃コレクション🌠
関連記事
-
超ヘルシーお誕生日ケーキ❤
皆さん、こんにちは😊わたなべ歯科の田中です♪最近梅雨って、感じし...
-
お花見🌸🍡
こんにちは保育士の原です🌸🤗もう桜が...
-
コラーゲンの正体🔍
こんにちは!管理栄養士の古澤です✨みなさんはコラーゲンの正体を知っ...
-
23日(木)はわたなべ歯科夏祭りに全員集合~❣
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です☺お盆休み...
-
セミナーが始まります!
みなさまこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の赤ちゃん歯科を担当してお...
-
マナマリエ歯科👩⚕️💕✨
こんばんはわたなべ歯科のやまぴーこと山田真理です(*^^*)🌸前...
-
素敵な技工士さん❤️
こんばんは🌙わたなべ歯科 歯...
-
まずは
こんにちは。笑顔と健康のサポーター1年目の島田です!残暑が残る季節、皆さんいかが...
-
引きちぎるって難しい😥
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
離乳食で
こんにちは😃!7月から正式にわたなべ歯科に入社しました歯科衛生士...