歯科の呼吸、壱の型・・・で鍛えてみよう 2
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の石丸です☺
世の中の鬼滅の刃ブーム凄いですね~!
コンビニでもお寿司屋さんでも、ありとあらゆる様々な所でのコラボレーションしてますし🎶
医院に来てくれる子ども達の服やマスクや小物等の持ち物でも鬼滅の流行りっぷりが伺えます😄
私の小3の姪っ子も100円ショップで買ったフェルトとゴミ袋、トイレットペーパーの芯でコスプレを自作してました(笑)
よく出来てるなぁー!と感心しちゃいました👌
そんな流行りに乗っかって、前回に引き続き今回も大人気の鬼滅の刃風に楽しく「おくちエクササイズ💪」
③「歯科の呼吸、参の型・・・あいうべ~👅」

次の4つの動作を順にくり返します。
声は出しても出さなくてもかまいません👌
(1)「あー」と口を大きく開く
(2)「いー」と口を大きく横に広げる
(3)「うー」と口を強く前に突き出す
(4)「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす
(1)~(4)で1セット。1日30セットを目安に毎日続けます👍
④「歯科の呼吸、四の型・・・ベロまわしっ(≧👅≦)」
円を描くように舌をグルグルと回すだけ~👌
おくちを鍛えることで口呼吸を鼻呼吸に改善していくための簡単なエクササイズです。
いつでも!どこでも!誰でも!!できます。
口呼吸は、歯並びばかりでなく、あらゆる病気の原因につながります。自然に鼻で呼吸ができるようやってみよー!
ちなみに、ベロ回しは、ほうれい線を消す効果もあると、アンチエイジング的な美容効果も期待できますょ♥
関連記事
-
本当は怖い鼻づまりの話👃
こんにちは😃笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛...
-
お花見第2弾🌸
こんにちは保育士の原です🤗...
-
活躍する衛生士🦷✨
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
子供の歯並び 気になりますか?
皆さまこんにちは! 笑顔と健康のサポーター、わたなべ歯科 赤ちゃん歯科...
-
今年の汚れ今年のうちに🤗
皆さん こんにちは:-)笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 歯科衛生士田中優里で...
-
どんな子に育ってほしいですか⁉
みなさん、こんにちは!わたなべ歯科の田中です(´▽`)日曜日、谷口先生に会いに行...
-
むし歯の原因は?
こんにちは😊✨笑顔と健康のサポーター春日部 わたな...
-
ポイントブラシ
こんにちは。わたなべ歯科 歯科衛生士の吉田です。先日、シンガポールの友人とピクニ...
-
いちご狩り
こんにちは!歯科衛生士の太田です☺️日に日に暖かくな...
-
当たってる?当たってない?
こんにちは!笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の島田です。先日、歯ブラシ指導のセミ...