TEL
MENU

自分の口臭

   

こんにちは😄☀

笑顔と健康のサポーター

わたなべ歯科の歯科衛生士大矢です🍒

 

4月になりぽかぽか陽気が続いて気持ちいいなーと思う日もある反面、自転車通勤の私は上着を着すぎて、マスクもしてると

暑いー😫☀☀

なんてこともあります。

まだまだマスク生活が続きそうで、もっと暑くなる夏は苦しくなりそうですね😫💨

 

最近は患者さんからマスクの下の自分の口臭が気になると言う方が増えたように感じます。

そこで今日は口臭について少しお話したいと思います!

 

口臭の原因

1つめ

【お口の中が原因】

歯周病、むし歯、プラーク(歯垢)などからの口臭

 

2つめ

【全身の病気が原因】

消化器や内蔵の病気が原因、鼻や喉が原因

 

3つめ

【飲食物や嗜好品が原因】

ニンニク、コーヒー、タバコなどによるもの

 

4つめ

【生理的口臭】

朝起きた時、空腹時、女性の場合は生理前後のホルモンバランスが崩れるときなど

 

他にはマスクの下で苦しくて口呼吸になっていると口の中が乾いて口臭の原因にもなります。

また、喉の奥の方に出来る臭い玉が原因となっていることもあります。

 

口臭と言っても様々な原因があり、それにより対処も変わってきます。

もし気になる方がいればぜひご相談ください😄✨

 

 

そして4月からわたなべ歯科に

歯科衛生士1名と歯科技工士が1名新メンバーとして入りました😆🎵

二人とも背が大きいです😄✴

よろしくお願いします😄🌼

 -

  関連記事


TOP