子どものごはんに悩んだら
皆さまこんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科 赤ちゃん歯科担当 仲井真です。
日に日に寒くなりますね。子どもたちは外で元気いっぱいに遊んでいますが、公園の隅でベビーカーの末っ子とともに立っているだけの私は寒くて寒くて、いつも
【もう帰りたい…】となってしまいます…
あの寒さを耐えられるなんて、世のママさん達、素晴らしいです(拍手)
さて、今日のテーマは【ごはん作りのマンネリ】!
『毎日同じものの繰り返しで考えるのがイヤになる』
『でもわざわざ調べて作るのも面倒…』
そんなママたちに朗報!
私たち
わたなべ歯科赤ちゃん歯科グループ【well-BABY-ing】ではただいまレシピ本をせっせと製作中です!ワー!パチパチ!!
現在もわたなべ歯科内の販売棚に、赤ちゃん歯科ブックが並んでおり、
【赤ちゃん歯科的抱っこや授乳などの知識パート】と、
【赤ちゃん〜子どものよく噛むレシピ】が
わかりやすく、かわいく掲載されていますが、
大反響だったレシピの第二版が出版決定となりました!
完成まであともう少し期間がありますが、
お子さんが好きなメニューを、赤ちゃん歯科的にアレンジし、噛む回数をアップさせたり、味覚形成を考えた味付けにしたり、
もちろん栄養もしっかりとれるように考えております!
早く皆さまにお手にとっていただきたく思いますので、製作を頑張ります(汗)
その中で、試作中に大人気だったのが、意外なメニューで【高野豆腐の唐揚げ】です!
私たち赤ちゃん歯科メンバーでレシピを試作し、わたなべ歯科メンバーにもチェックしてもらったところ、高野豆腐の唐揚げはかなりの反響があり、もちろん子どもたちも喜んでパクパクと食が進んでいるようでした!
高野豆腐は栄養も満点!優秀な食材なので、ぜひ定番メニューに取り入れていただきたいです(^^)
また発売になりましたら、ご案内いたしますので、ご期待くださいませ♡
関連記事
-
タイムマネジメント⏰
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーター 歯科助手の小野寺です🙇...
-
赤ちゃん🍼
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士 角田(田中)...
-
ヘルスケアミーティング2022
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科の鷲谷です...
-
今年もやってきました🎃
こんにちは!笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の島田です。今年もやってきました!ハ...
-
お正月🎍
こんにちは!わたなべ歯科 管理栄養士の古澤です!私はお正月に新潟の祖父母の家に行...
-
0歳から噛むで健康長寿👍🏻❤
こんにちは保育士の山田ですあっという間にもう2月の下旬!!ついこの前年が明けたば...
-
砂糖から歯を守ろう!
みなさんあけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いしま...
-
自分を知ること
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田愛梨です...
-
ホワイトニング🦷
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田愛梨です...
-
お口を育てる
こんにちは!春日部市わたなべ歯科の笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の大矢千恵子で...