TEL
MENU

赤ちゃんとの遊び

   

みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田です😊(ただいま産休をいただいております。)

 

最近は天気も良く、日中は冬とは思えないポカポカした日もありますね!みなさん体調はいかがですか?

仲井真のブログにもあったようにごはん!食事!が私たちの健康には大きく関わってきますね!絶賛育児中の私はとても栄養バランスの取れた健康な食事ができてる自信はありません😂

仕事や育児を頑張るお母さんももしかした同じ悩みを抱えてるかもしれませんね😂そんな時はわたなべ歯科の頼れる管理栄養士、古澤が一人一人の生活に合った、オーダーメイドの栄養相談をしてくれます😌

興味のある方は是非、お問合せください!

 

今回のテーマは赤ちゃんの遊びです👶

先日、息子の1ヶ月検診がありました。ゆっくりではありますが体重も増加し、順調に成長しております!

ここで言う【遊び】とは何か物を使ってすることではなく、赤ちゃんの発育と成長に関連する遊びです。

1つ目は『注視』です。

私は最近目が合うようになってきたなと感じました。生まれた当初は焦点が定まってないような、自分をまだ認識できてないような感じでした。しかし、最近では目が合い、通じ合えてるような気がします。

この『注視』ができてこそ、次のステップである『追視』ができるようになります。

息子は今、注視を頑張って習得しています👀

カメラ目線もしてくれます📷

 

2つ目は『腹ばい遊び』です

大体寝返りをするのは5〜6ヶ月と言われていますが、寝返りをすると言うことはうつ伏せになると言うことです。そもそもの腹ばいができなければうつ伏せもできず、寝返りもできるようにはなりません。そのため、生後1ヶ月頃から腹ばい遊びを始めます!

赤ちゃんを腹ばいにさせてあげるときはもちろん首に注意して行います。そして絶対に目を離さないことです👀

最初はすぐ苦しがるかもしれませんが段々とできる時間が伸びてくればそれは成長です!そして首が座る準備にもなります!

 

毎日毎日できることが増え、成長が楽しみな日々を過ごしています💭

 

この月齢にはどんな遊びがおすすめなの?や、もっとハイハイが上手になるにはどんな遊びがある?など赤ちゃんの遊びについてもwell babyingチームでは教えてくれます🙆‍♀️

 

ぜひ、お子さんの気になること食事でも遊びでもなんでもお気軽に相談してくださいね😌

 

 -

  関連記事


TOP