メンテナンス
皆さん こんにちは😃 笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の田中優里です^ – ^
桜の季節になってきましたね♪
ほとんど咲いてないので、梅かな?と思ったのですが、花びらの形をみるとちゃんと桜でした🌸
時期的に早い桜なのか満開で、とってもきれいでした✨✨
新学期になると、健康診断も始まると思います。
実はわたなべ歯科にも体組成計があるんです!
なぜか!?
それは身体の健康と歯の病気がとても繋がりがあるからです!!
健康寿命がかなり伸びましたが、ほとんどの死亡原因が生活習慣病です。
癌、心疾患、脳血管疾患で50%近く占めてます。
生活習慣病というのは、食事、運動、喫煙、飲酒、ストレスなどの生活習慣が深く関与して発症の原因となる疾患です。
そして、歯の病気も、生活習慣病の側面がとても大きいのです!
なので、歯の健康と身体の健康はとても深ーい関係があるんです😲
むし歯や歯周病の予防を心がけてる人は身体の健康、予防にも繋がっていきます。
自分の現状や、どんなことが予防に繋がるか?知っていなければ、予防は難しいですよね?
口の病気の予防のためには、まず検査をして調べて現状を歯科衛生士と分析しましょう!
その時に、体組成計にのって、身体の健康との関連も一緒に見てみましょう^ ^
管理栄養士さんと食事の相談にのることもできます!
もちろん体組成計は無料です!
また生活習慣病なので、一度だけではなく、定期的に✨✨
慢性疾患なので長期に渡って自分の健康を客観的にみらことが大切です!
歯も身体もメンテナンスが大切です!
歯はメンテナンスに来て、歯科衛生士に確認してもらい、そのタイミングで体組成計にものる習慣がつくといいですね!
歯医者さんを上手に活用してください^ ^
関連記事
-
検査✨✨
皆さん こんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科衛生士の田中優里です!た...
-
おたんじょうび🎂🥂
こんにちは保育士の原です🤗...
-
繋がり✨✨
皆さんこんにちは😊笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 歯科衛生士...
-
わーい🙌
こんばんは🌙 保育士服部です👌💕...
-
変化
こんにちは!歯科衛生士の太田です!昨日は雪が降りとても寒かったですね。皆さん体調...
-
🐥🐥🐥、、、?
こんにちは!笑顔と健康のサポーター!わたなべ歯科の島田です🐶春に...
-
成長😊
皆さん、こんにちは!わたなべ歯科の田中です😉連休は皆さんどのよう...
-
フォトスポット📸
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
毎週火曜日は、赤ちゃん相談会✨
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です。1月から毎週火曜日に赤...
-
お花🌼
こんにちは!歯科衛生士太田です!最近は雪や雨の日が続いておりますが、いかがお過ご...