TEL
MENU

母乳の話

   

みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士 角田愛梨です!(現在育休をいただいております🙇‍♀️)

 

先日は大きい地震がありましたがみなさんはご無事でしたか??

3.11を思い出すような大きな揺れを感じました。いざという時のために防災グッズを用意しなきゃとは思いつつもできてないのが現状です😥しかも避難するとなったら赤ちゃんのための防災グッズも必要になるので、これは緊急ではないけど重要なことですね!

 

先日母が私のために録画しておいてくれたビデオを見せてくれました。

[サイエンスZERO]「おっぱい」の秘密 哺乳類なら知っておきたい!神秘の液体“母乳”

というものでした。育児放棄されてしまった哺乳類の赤ちゃんを人工栄養で育てるためにその研究などをしていました。いろんな動物によって母乳の成分自体は一緒でも割合が違ったり形状がかなりドロドロしていたりサラサラしていたりと異なるんです!すごく勉強になりました。
それと同時に自分には栄養が足りてるのかもすごく気にするようになりました。
私は元々便秘気味で食物繊維が足りてなかったり、そもそもの食事量が足りてなかったりの自覚があります😓
そのせいなのかはわかりませんが息子も便秘気味です。ミルクより母乳の方が消化吸収がいいからあまり出てないのかと勝手に思ってましたが、流石に出なさすぎと思い病院へ行きました。病院では浣腸を使って便秘を改善していくことになりました。
でも実際、母乳の栄養がどうなのか、うんちを踏ん張るためのお腹にかかる力はどうなのか気になるところではあります。
でも、病院では診察を待つたくさんの患者さんがいてなかなか聞きにくい場面でした😢
しかし!!!わたなべ歯科なら管理栄養士による栄養相談が受けられ、保育士による赤ちゃん相談がしっかり時間をとって受けることができます😌
どんな小さな気になることでも絶対に相談してよかったと思えると思います。ぜひたくさんの人に利用して頂きたいです😉
以前、癖の話のブログで向き癖の話をしましたが、おひなまきや抱き方によってすごく改善してきました!右手も認知するようになりたくさん舐めています😂

 -

  関連記事


TOP