当たってる?当たってない?
こんにちは!
笑顔と健康のサポーター
歯科衛生士の島田です。
先日、歯ブラシ指導のセミナーを受けて改めて基本的なことを学び直しました!
赤染をすると、意外と磨けてないとおっしゃる患者さまが多いです。
それはなぜなのか!
理由は
歯の形は平坦に見えて、意外と複雑だからです!
歯面にブラシの先っちょが当たっていれば汚れは落とすことができます!
先っちょとはここの赤い部分のこと。
歯を真正面から見るとこんな感じ。
全部真っ直ぐな形に見えます。
ただ、横から見ると
こんな感じ。
ブラシを当てているつもりでも
先っちょが歯から離れている部分がありますね。
上から見るとこんな感じ。
これでは全然当たってないのがわかります。
歯ブラシの先っちょを歯面に当てるためには、意外と角度が重要なんです。
歯の形は人それぞれ。
ご自身に合った磨く時の歯ブラシの角度があるはずです。
それを一緒にわたなべ歯科で見つけてみませんか?そしてお口の中を清潔に健康に保っていきましょう🎶
一緒に歯ブラシ練習できる日を楽しみにしています☆
ご来院お待ちしてます🎶
関連記事
-
クリスマス🎅
こんにちは!管理栄養士の古澤です!ハロウィンのカボチャ重さクイズ、みなさんご参加...
-
赤ちゃんの発達
皆さまこんにちは!寒い日が続きますね。風が冷たくて痛いくらい…かと思えばお店や電...
-
期待の新星●●の正体!!
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
年を重ねて
皆さん、おはようございます!!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士の田...
-
子供のむし歯(虫歯)予防は簡単
みなさま はじめまして!ブログ初登場となります、笑顔と健康のサポーターわたなべ歯...
-
あと、7日‼️‼️
こんにちは。保育士の稲垣です。今日は8月3日(木)ですね。あと7日後...
-
美味しい空気⛰
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
引きちぎるって難しい😥
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
お引越し🚚
こんにちは😃保育士の原です❤あっという...
-
わーい🙌
こんばんは🌙 保育士服部です👌💕...