マイクロスコープを使った歯周治療
皆さんこんにちは!歯科衛生士の太田です☺️
今日はマイクロスコープを使った歯周治療のセミナーを受けてきました!
歯周病になってしまい、歯の根っこ(歯肉ポケットの中)についている歯石を取らなくてはいけなくなった場合に普段歯肉を剥がすわけにもいかないので、手探りで歯石を探して除去していました。
しかし今回セミナーで教えてもらった方法で行うと今まで見えずに手探りで行っていた所を目視できるようになったのです😳😳😳
すごく驚きました!
それができればもっとたくさんの方の歯周病を治すことができるのではないかと思います☺️
今回の学びを活かして皆さんの健康をよりサポートできたらと思います!!
関連記事
-
与える✨
わたなべ歯科の田中です❗皆さん、桜は今年見られましたか...
-
kids🌙
こんばんは🌙保育士、服部です🙋先日、...
-
前沢牛‼︎‼︎
保育士の岡安です。わたなべ歯科では毎日みんなでお昼ご飯を食べています...
-
自分に合ったハブラシ🙆
こんにちは😄☀笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の...
-
合格💮
こんにちは☀️保育士服部です!先日のブログで紹介した...
-
あったか〜💓
こんばんは🌙保育士服部です🙋...
-
赤ちゃんのうちが大事😄
みなさん、こんにちは!わたなべ歯科の田中です(o^^o)この間、実家に帰ると、姪...
-
週一に……⁉️
こんにちは。保育士の稲垣です。この前、フルセン歯科の古仙先生のセミナ...
-
素敵な差し入れ🎉❤️
あこんにちは🐥💓保育士の原ですっっっ!!(*^^...
-
子供(赤ちゃん)の歯が生えない抜けない
こんにちは😊笑顔と健康のサポーター春日部市わたなべ歯科の歯科衛生...