果物は好きですか?
歯科衛生士の島田です!
11月になって1週間ちょい経とうとしていますね!食欲の秋!(秋っていうかもう冬みたいに寒い笑)
皆さんいかがお過ごしですか?
皆さんは、秋といえば何の食べ物が思い浮かぶでしょうか?🌾
実は先日庭の柿が実りました!
私は果物が好きなので、秋になると自分で柿をとって、むいて食べたりします笑
秋には柿やりんご、ラ•フランスなど美味しい果物がたくさん取れますね!
ただ、果物によって歯の溶けやすさが違うのは知っていますか?
pHが低い酸性の食べ物は歯がとけて酸蝕症という状態になります。
ちなみに、柿はpH6.0-7.0と中性に近くエナメル質が溶けにくい果物でした!
他も調べてみるとやはりレモンやパイナップルは酸性が強いです!
皆さんも、果物を食べる時pHを気にして選んでみてください🍇🍐🍎🍑
柿は食べちゃったので、
全然話と関係ないですが地元の筑波山に行った時の紅葉を載せておきます。笑
寒いので皆さん体調気をつけてください!
また、皆さんのご来院をわたなべ歯科でお待ちしております。
関連記事
-
乾燥対策に
皆さんこんにちは🌱春日部市 わたなべ歯科笑顔と健康のサポーター歯...
-
アップデート
皆さん こんにちは☺️笑顔と健康のサポーターわたなべ...
-
鯉にも歯はあるのか???
皆さん こんにちは✨✨笑顔と健康のサポーター田中優里...
-
台風9号⛈☄💧☔️
こんにちは保育士の原です💓わたなべ歯科の夏祭りも無事に終わり、...
-
笑顔いっぱいの
皆さん、こんにちは☺️笑顔と健康のサポーターわたなべ...
-
✨年末のご挨拶✨
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーター春日部市 わたなべ歯科の歯科衛生士矢澤...
-
お悩み解決!?!?
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田愛梨です!...
-
おっ買いっ物🎶🌻💕
こんばんは✨歯科衛生士の吉田です🌻みなさん、GWは...
-
壊れちゃう前に気づく
こんにちは!歯科技工士の大塚です。🙋...
-
鎌倉観光⛩️✨
こんにちは!管理栄養士の古澤です!今回はあまり歯と関係ないのですが…(笑)先日、...