TEL
MENU

☀💡新情報💡☀

   

こんにちは☀️

笑顔と健康のサポーター

わたなべ歯科 歯科衛生士佐藤です😊🎵

 

先日島田のブログにもありましたが、1月にみんなに誕生日祝いをしてもらいました✨

わたなべ歯科ではケーキと、みんなからメッセージカードをいただきます!

一人一人丁寧に書いてくれてる気持ちがすごく嬉しいです💕

それと今年は、夫の両親から自分の写真つきケーキをプレゼントしてもらいました✨

見たことはありましが、実際に自分がもらうのは初めてで、嬉しかったです😊🎵

 

今日は新しく発表されたご存知

『フッ素』についての新情報です✨

2023年1月に公開

【4学会合同のフッ化物配合歯磨材の推奨される利用法方】

4学会とは

・日本口腔衛生学会

・日本小児歯科学会

・日本老年歯科学会

・日本歯科保存学会

です❗

どんな事が変わったかと言うと、年齢別の推奨されるフッ素濃度や量が変化しました!

 

歯が生え始める6ヶ月~2歳までは、今までは切った爪程度の量でしたが、米粒ぐらいの量に。

濃度も500ppmから1000ppmへと変更になりました!

3歳~5歳は今まではグリンピースぐらい(5ミリ)で、濃度は500ppmでしたが、量は同じで1000ppmに変更となりました!

6歳以降については、今までは6歳~14歳と15歳以上と区切られていましたが、今回は6歳~高齢者までと統一になりました!

そして量は歯ブラシ全体(1.5㎝~2㎝)

フッ素濃度は1500ppmとなりました!

 

6歳と言うと、6歳臼歯が生えてきてリスクが高くなりやすい時期です。今までの推奨は1000ppmでしたが、今回は市販で売られている最大値の1450ppmの歯みがき粉が使用できるようになりました✨

ただ、問題点としては1450ppmのフッ化物配合歯磨材で、子ども向けの味の製品がありません😖💦

今回のガイドラインの変更とともに、少しずつ今後は販売されるのかなと思います❗

そんな時はまたわたなべ歯科でも紹介していきたいと思います😊✨

 

日々色々な情報が変化していきますので、これからもわたなべ歯科はみんなで勉強し、発信していけるように頑張ります💪💪

 -

  関連記事


TOP