歯科検診って何するの?
みなさんこんにちは!
笑顔と健康のサポーター
春日部市 わたなべ歯科の歯科衛生士矢澤です😊✨
先日園医をさせてもらってる一ノ割の武の子保育園にお邪魔して歯科検診をおこなってきました!
みなさん健診と検診の違いご存じですか?
「健診」は健康であるかどうか、健康でいるために病気のリスクがないかを調べるもので
特定の病気を治療するために早期発見するものが「検診」だそうです!
先日は「検診」でむし歯がないか、磨き残しがないか歯茎が腫れてないか、歯並びなどのチェックをさせていただきました!
しかしむし歯も歯肉炎も歯並びも診るだけでは治りません!また、今はなくても今後歯の病気になりやすいか、なりにくいかはわからないのです😵
一人一人の生活習慣・食習慣何がその子にとってむし歯や歯肉炎、歯並びが悪くなる要因なのか、今後のリスクを知り、少し意識してもらうだけで、今の健康なお口の状態をおじいちゃん、おばあちゃんになるまで維持することができます‼︎
大切なお子様がむし歯やその治療で痛がる姿は見たくないですよね😢
わたなべ歯科では悪くなってからではなく、悪くなる前に健康であり続けるための定期的な歯科「健診」を推奨しております!
突然ですが皆さん今ご自分の歯(お子さんの歯)は何本あるでしょう⁇
普段なかなか歯について考える時間は少ないかなと思います!
わたなべ歯科のメンテナンスのお時間では歯をピカピカにさせていただくことはもちろんなのですが、ご自身で自分のお口の中や健康について考えてもらうお時間にさせていただいてます!
永久歯は削ってしまえば二度と元には戻りませんし、歯を失った場合はもっと事態は深刻です見た目は綺麗になるものはありますが、噛み心地となると天然の歯に勝るものはありません。
“むし歯になったらいく場所”というよりも
健康な状態を維持するために、自分のお口の中の状態をご自身で見て考える時間にするため“普段から行く場所”というイメージを持ってもらえると、より健口(けんこう)のサポートをさせていただくことがます‼︎
学校や会社の定期「検診」で病気の早期発見をすることも大切ですが、より健康でいるために、定期的な歯科「健診」で、今の良い状態を維持していきましょう✨
関連記事
-
猫
こんにちは!笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の太田です!ますます暑さが増してます...
-
東武動物公園
こんにちは!歯科衛生士の太田です☺️先日スタッフとス...
-
発表😳‼️
こんにちは😊✨笑顔と健康のサポーター春日部市わたな...
-
お口の変化◎
みなさんこんにちは😃 笑顔と健康のサポーター 埼玉県春...
-
きらい!
こんにちは。笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の島田です。新学期も始まりそろそろみ...
-
どんな時にしてる?原因と対策
皆さんこんにちは🌱 春日部市 わたなべ歯科笑顔と健康のサポーター...
-
春
皆さんこんにちは🌱 春日部市 わたなべ歯科笑顔と健康のサポーター...
-
クリスマスは何して過ごしますか?ツリー🎄✨
こんにちは😄☀笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の...
-
ハッピーバースデー🎂🎉🎁
こんにちは保育士の山田です🐥❣...
-
🐥🐥🐥、、、?
こんにちは!笑顔と健康のサポーター!わたなべ歯科の島田です🐶春に...