TEL
MENU

クレド「きく」

   

みなさんこんにちは😃

埼玉県春日部市 わたなべ歯科の

笑顔と健康のサポーター 歯科助手・TCの小野寺です!

 

いよいよ4月になり、暖かくなるかな?と思っていたら雨続きの毎日ですね、、😭

早くいい天気になりますように☀️

(写真はいい天気だった日に月と飛行機が見えたのでその写真です✈️   すごく小さいですが、、笑)

 

今日は仕事終わりに、古澤と矢澤の3人で温泉に行ってきました♨️

 

心も体もぽかぽかになったのでまた明日から頑張れそうです💪🏻

 

 

さて、わたなべ歯科では、スタッフ一人一人が大切にしている、『クレド(行動指針)』というものがあります!

 

クレド(Credo)とは「理念」「志」「約束」を簡潔に記したもののことです。

 

私たちは、クレドに沿った判断および行動を選択して、毎日を過ごしています。

 

クレドは全部で12個ありますが、今回はその中から一つをご紹介させていただきます🙆

 

それがこちらです👇

 

私たちは、患者さんを大切なゲストとしてお迎えしました!

 

 

まず「〜しました。」と過去形になっているのは、もう既にしている、という意識を持つために過去形にしています!

 

「来てよかった」「また来たい」と思っていただける対応をします!

 

スタッフ一人一人が患者さんの目線に立って考えら行動や発言をしています。

 

そして、患者さんが持っている大事な想いは何か、

「痛い」から治療をするのではなく、

「痛いことで何に困っているのか、痛みをとってどうなりたいのか」

という患者さんの想いや、ストーリーをとことん聴くことを実践しています。

 

なんでそんなに聴くの?と思うかもしれませんが、そこまで聴くことで初めて、本当に患者さんが求めていることへのサポートができるとかんがえているからです。

 

なのでわたなべ歯科に来た際は、気軽になんでもお話ししていただければ嬉しいです☺️

 

是非お待ちしております🙆

それではまた!

 -

  関連記事


TOP