補綴物🦷
みなさんこんにちは😃
埼玉県春日部市
わたなべ歯科 歯科助手・TCの小野寺です!
もうそろそろ年末!ということで、凍える毎日です🥶
最近はインフルエンザが流行ってますね〜
友人にもちらほら、、、
今回のやつはしんどい!!と友人が言っていました、、。😱
みなさんは体調はいかがですか〜?
急に寒くなったので体がついていかないかもしれないですが、暖かくして過ごしてくださいね◎
最近の私はというと、わたなべ歯科の恒例行事と言っても過言ではありません!!
ありがたいことに、26歳の誕生日をお祝いしていただきました🍰
わたなべ歯科に入社して3年目!!3回目のお祝いをしていただきました〜!
この年齢になってくると、ハッピーバースデーを歌ってもらいながらろうそくの火を消すことはらなかなかないので、とても嬉しいなぁと思います🫶
写真は大喜びをしている私です、、笑
26歳になった小野寺もよろしくお願いいたします🙇
さて今回は、補綴物(ほてつぶつ)のお話です!
補綴物(ほてつぶつ)とは、むし歯などで歯が欠けたり失われたりした部分を人工的な材料で補うものです。詰め物や被せ物、差し歯などが「補綴物」とされています。
当院では「どんなもの使うか」も、もちろん大切にしていますが、「患者さんが一番何を重要視しているか、それを使うことでどんな生活を送りたいか」を大切にしています💪🏻
患者さんによって、見た目が大切!だったり、長持ちさせたい!などの様々な想いがあると思います◎
私たちはその想いを大切にし、それに合った補綴物をご提案させていただいています。
そして何よりも、「悪くしないこと」「いい状態を保つこと」を、大切にしています!
むし歯になってしまってから、何かをする、のではなく、
いい状態を保つことができれば、治療をすることもなく、補綴物で悩むこともない!ということです!
同じように使っているお口の中でも、むし歯ができる歯と、そうでない歯があると思います。
むし歯になっていない歯が、どうしてむし歯にならずに済んでいるのか、その理由がわかれば、お口の中全体をむし歯がない健康な状態にできそうじゃありませんか!?😳
なので当院では、予防の専門家「歯科衛生士」と一緒に、
いいところ、わるいところの原因を分析し、それを応用、改善していく、そんなお時間をとらせていただいています◎
患者さんが笑顔と健康な人生を歩めるよう、スタッフ一同全力でサポートしていきます!
何か気になる点や、聴きたいことなどあればいつでも頼ってくださいね🤲
関連記事
-
炎症
みなさんこんにちは! 笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科 歯科衛生士...
-
食生活
こんにちは!歯科衛生士の太田です!日に日に暖かくなって、春の訪れを感じますね...
-
動物の歯🦷
皆さんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
抱負
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科、歯科衛生士の...
-
歯並びの違い
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科、歯科衛生士の高石です...
-
お昼ご飯🍙
こんにちは❤️保育士服部です🎵以前、...
-
カフェ
みなさんこんにちは!歯科衛生士の太田です☺️先日は台...
-
夢🌟
みなさんこんにちは😃埼玉県春日部市 わたなべ歯科 笑顔と健康のサ...
-
緊急ではないが重要なこと
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田愛梨です!...
-
GW❤️
こんにちは🌼保育士の山田です(*^^*)💓...