新生活!
皆さんこんにちは🌱
春日部市 わたなべ歯科
笑顔と健康のサポーター
歯科衛生士の鷲谷です!
春ですねー!!家の近所の桜が満開でした
4月に入り、入学・進学・就職・引っ越しなどで新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか?
環境が変わると、生活リズムや食習慣も変わりやすくなります。
この“生活習慣の変化”が、実はお口の中の健康リスクを高めてしまうこともあるんです。
たとえば…
- 朝ごはんを抜くようになった
- 間食が増えた
- 夜遅くまで起きていて、つい歯みがきを忘れてしまう
- ストレスで歯ぎしりや食いしばりが増えた
こんな変化、心当たりはありませんか?
毎日のちょっとした習慣のズレが、むし歯や歯周病のリスクを高める原因になります。
だからこそ、新生活のこのタイミングで“お口の健康”も見直してみてほしいのです!
・毎日の歯みがき、しっかりできていますか?
・定期的なクリーニングやメインテナンスは続けられそうですか?
・お口の中に変化(しみる・出血・違和感など)はありませんか?
少しでも気になることがあれば、早めに歯科医院でチェックを受けるのがおすすめです。予防歯科は、何かトラブルが起きてからではなく“起きないようにするため”のサポートです。
皆さんの新生活を「お口の健康」からもしっかり応援しています!😊
気軽にご相談くださいね😆
関連記事
-
コロナに負けない!!
皆さんこんにちは!!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 歯科衛生士の田中優里です...
-
ホワイトニングキャンペーン開始🦷✨
皆さんこんにちは!笑顔と健康のサポーター 歯科衛生士の鷲谷です🌱...
-
誰でもできる!すぐに真似したい✨一流の健康法💪
こんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科の石丸です☺先日読...
-
一眼国(いちがんこく)
笑顔と健康のサポーター 春日部市 わたなべ歯科の歯科医師、藤下です。...
-
海外の歯科事情🇰🇷
皆さんこんにちは😃笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士...
-
母の日
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科、歯科衛生士の...
-
活躍する衛生士🦷✨
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
子どもの食欲の引き出し方
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の赤ちゃん歯科 仲井真です!...
-
アレルギー性鼻炎
皆さんこんにちは🌱 春日部市 わたなべ歯科笑顔と健康のサポーター...
-
むし歯🟰治療ではない
こんにちは☀️笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 歯...