初診の方は以下のWEB問診をお送りいただきますようお願い致します。
問診票
当院の治療の流れ
【1】来院されたら
主訴の解決を行います。痛みがある、詰め物・被せ物が取れてしまった、歯肉が腫れてしまった、血が出る等でお困りの場合、まずはこれらの処置を行います。
【2】検査
むし歯や歯周病は、お口の中の環境を改善することで予防が可能な疾患です。逆に治療だけで環境が改善されなければ、再発を繰り返してしまいます。継続的なお口の健康のために、お口の中がどのような状態にあり、今後むし歯や歯周病から守っていくためには何をしたら良いのか、その詳しい資料を取らせていただくための検査を行います。
【3】ご説明・ご相談
検査結果をもとに、お口の中の現状をお伝えいたします。そして、今後必要となる処置・予防方法について詳しくご説明いたします。治療やお口の中に対する疑問・ご相談なども、同時にお聴きいたします。
患者さまにとって納得のいく治療方法・方針を選んでいただいたあとに治療に進みます。その際、状態に合わせた予防・ケアの方法もご提案いたします。検査の結果はすべてファイルにまとめ、患者さまにお渡ししています。
【4】治療
お口の中の状態、ご希望に合わせて必要な治療を行います。ご自身の状態を把握していただき、何を優先するかによって治療の方法や回数は異なります。よりご満足いただける結果が得られるよう、不明点やご希望がありましたらいつでもお申し出ください。お申し出は、治療前でも、治療中でもかまいません。
【5】再評価
治療の成果について一緒に確認していきます。治療前後での変化や、今後のケアのポイントなどを含め、一緒に状態の確認をいたします。そして、健康を取り戻したお口の中を今後も守っていくにはどうしたら良いのか、今後、より快適な毎日をお過ごしいただくために当院がサポートできることは何か、改めてご相談させていただきます。
【6】メインテナンス
むし歯や歯周病の原因は、人それぞれですし、なりやすさにも違いがあります。しかし、状態に合わせた予防を行っていけば、その再発を防ぐことは十分に可能です。再発防止の鍵となるのはメインテナンスです。
ご自身の歯で一生食べ続けることができるよう、私たちがお手伝いいたします。毎日のご家庭でのケアと定期的な専門的ケアを、お口の中の状態に合わせて行うことで、より快適なお口の環境を維持していただけます。