知れば怖くて食べられない!?
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です。
今回は、今読んでいる本を紹介します!それが、この本!
食品添加物についての本です。今月はこの本を読んでいます。
普段、食品を買う時に成分表示を見ていますか?どんな添加物が使われているのか、またどのくらい添加物をとっているのか見直すいい機会になりました。
私たちは添加物の恩恵をたくさん受けています。食品を長持ちさせる、色形を美しく育てる、品質を向上させる、味をよくする、コストが抑えられるなど…。
ただ、添加物によってビタミンやミネラルが消費されてしまうこともあります。また、濃厚で濃い味を美味しいと覚えてしまうので、子供たちにとってもあまり良くないとこの本で書かれています。
食品添加物がどういう時に使われているのかなどとても勉強になるので、ご興味ある方はよんでみてください!
わたなべ歯科では2ヶ月に1回zoomセミナーをしています!今週11日(木)に赤ちゃん歯科、栄養歯科と行います!わたなべのインスタ、LINEをチェックしてみてください!!
関連記事
-
消毒、滅菌への取り組み 08
歯科医師、歯科衛生士募集中の、予防歯科・歯周治療・乳幼児歯科・一般歯科のわたなべ...
-
この時期必須👀
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です✨コロナウイルスの感染...
-
お礼🙇♀️
おはようございます!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です。昨日...
-
消毒、滅菌への取り組み 01
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
今さら聞けないシリーズ ビタミンAってなーに?
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!今回は今さら聞けないシリーズ第2弾...
-
新年のご挨拶
謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上...
-
消毒、滅菌への取り組み 05
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
食べたいのに食べられない…🥺
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。みなさんは、食べたいのに食べられな...
-
汗をかいたら…💦😅
こんにちは!管理栄養士の古澤です!暑くなってきましたね💦みなさん...
-
まだ体重気にしてる??😏
こんにちは!笑顔と健康のサポーター管理栄養士の古澤です✨食欲の秋!...