脱砂糖な誕生日🎂
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です。
先日、わたなべ歯科のみんなに私の誕生日を祝ってもらいました🎂嬉しかったです。
いつもスタッフの誕生日には、その子にあったケーキを用意して下さる院長&典子先生♥
ダイエット中&肉好きな私には、
典子先生 手づくり生ハム薔薇🌹の入ったサラダ花束💐&ハンバーグケーキ🍖でした~💕
見た目も素晴らしい👏けど、マッシュポテトの滑らかさとハンバーグの美味しさは😋忘れられない味でした!
ありがとうございます♥
甘い甘~いケーキ🎂はやっぱり美味しいと思ってしまいますが、ダイエットの天敵砂糖!この砂糖を使わないでも、こんなにゴージャスでステキなケーキ🎂ができるんですね~✨
わたなべ歯科では、よく砂糖の話が出てきます。
最近よく言われる砂糖の害は、
むし歯や肥満以外にも
痛みを感じやすくなったり
落ち着きのない子、キレやすい子になる
アトピー、糖尿病、うつ病などの病気との関係
骨をもろくしたり、不妊や生理不順のリスク
になったりする等とも言われています。
砂糖の摂取は中毒性があるので、白砂糖は恐怖の白い粉とも・・・。
子ども達のおやつ、手軽な甘いお菓子になっていませんか?気軽にジュースのんでいませんか?
ジュースの中には砂糖がいっぱい・・・
私たち知らないうちに砂糖中毒かもしれません。
(ちなみに私は中毒なので、甘い物食べたい衝動と葛藤が連日すごいです(笑))
暑いこの時期、冷凍フルーツは、冷たくて甘くて美味しいので、脱砂糖のために個人的にはオススメです♥
関連記事
-
嬉しい😭💕
こんにちは!歯科衛生士の太田です!もう早くも2023年になってから一ヶ月が経とう...
-
マイクロスコープを使った歯周治療
皆さんこんにちは!歯科衛生士の太田です☺️今日はマイ...
-
他院見学🦷
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーター 歯科助手の小野寺です🫡...
-
ローストビーフ初挑戦🎶
こんにちは!管理栄養士の古澤です一人暮らしの時は料理していたのですが、実家に戻っ...
-
海外の歯科事情🇰🇷
皆さんこんにちは😃笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士...
-
24日(土)は学会のため休診です
こんにちは。笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です☺世の中は...
-
メンテナンス
皆さん こんにちは😃 笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の田中優里...
-
お花見🌸🍡
こんにちは保育士の原です🌸🤗もう桜が...
-
料理🍳😋
こんにちは!管理栄養士の古澤です!なかなか外に出られないので、最近は料理を作って...
-
フレミタスとは?🤔
こんにちは😆☀笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の...