消毒、滅菌への取り組み 07
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え
様々な消毒、滅菌への取り組みを行っています。
今回紹介させていただくのは、ユーロシール
http://www.rinkai-tokyo.co.jp/swfu/d/euroseal.pdf
前回紹介させていただいたクラスB滅菌器 E9ですが
その威力を効果的に発揮させるためには
滅菌パックを、確実なものにする必要があります。
使用する滅菌パックはある程度幅(5mm以上)が必要です。
クラスB滅菌器は、その滅菌過程で
減圧を何度も繰り返し、真空状態に近い状態にします。
蒸気の力で滅菌するため、隅々まで蒸気をいきわたるようにしていきます。
その為に、シールを確実に行わなければいけません。
このシーラーは、クラスB滅菌器の性能を
きちんと発揮するためには、必須の機材です。
そして、この確実にシーリングされた滅菌パックに保管しておけば
長期間、滅菌状態を維持して、保管することも可能です。
関連記事
-
消毒、滅菌への取り組み 08
歯科医師、歯科衛生士募集中の、予防歯科・歯周治療・乳幼児歯科・一般歯科のわたなべ...
-
むし歯治療と歯周治療
歯科医院で行う処置の大半は、むし歯治療と歯周治療です。歯を失う原因の、大半も同じ...
-
2021最後!
こんばんは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。みなさん、今日で2021年も終わり...
-
栄養で幸せな夢をみる🦄💭💗
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です✨いい夢を見るために栄...
-
この時期必須👀
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です✨コロナウイルスの感染...
-
消毒、滅菌への取り組み 01
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
子供がスクスク育つには??
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!今回は、子供がスクスク育つための栄...
-
歯科での栄養って本当に大切!!!
こんばんは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の古澤です✨今日は、...
-
「甘いもの食べても、すぐ歯を磨けば大丈夫?」
よく聞かれる言葉です。みなさんは、どう考えますか?そもそもですが、野生の動物達は...
-
お礼🙇♀️
おはようございます!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です。昨日...