消毒、滅菌への取り組み 08
歯科医師、歯科衛生士募集中の、予防歯科・歯周治療・乳幼児歯科・一般歯科のわたなべ歯科です。
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え
様々な消毒、滅菌への取り組みを行っています。
今回紹介させていただくのは、サニ・チップと排唾管
滅菌、消毒の前には、確実な洗浄が絶対条件です。
しかし、歯科用の器具、機材の中には
細かすぎるために、洗浄が出来なかったり
電気器具のために、取り外したりしての消毒が出来ないものもあります。
生体そのものも、完全な洗浄、滅菌は不可能です。
その中でも、代表的なものが、3WAYシリンジ
見たい部位を、乾かしたり、洗浄したり、、、
もう一つが、排唾管
口腔内に溜まった唾液を吸ってくれます。
患者さんの口腔内に入れる一番多用している部品かもしれません。
この器具は、取り外しも出来るのですが
細かいミスト状にして、エアーを出すこともあり
洗浄を徹底することは、出来ません。
やむ終えず、外側だけを拭き掃除で済ませたり
外して、超音波洗浄機で、洗浄したりしていた時もありますが
不完全なため、順次、ディスポーザブル製品に変更しています。
関連記事
-
歯科での栄養って本当に大切!!!
こんばんは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の古澤です✨今日は、...
-
バランスよくシリーズ②🙌
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の管理栄養士 古澤です...
-
消毒、滅菌への取り組み 04
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
プロテインパトロール👮🚨
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!水曜日から今...
-
甘いものだけが糖質ではない!?
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の管理栄養士、古澤安奈です。先日、...
-
お正月いっぱい食べた人🙋♀️
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!皆様、あけま...
-
今さら聞けないシリーズ ビタミンAってなーに?
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!今回は今さら聞けないシリーズ第2弾...
-
気持ちと栄養の関係
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です🙋🏻...
-
一緒にやってみませんか?🙌
こんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
この時期必須👀
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です✨コロナウイルスの感染...