わたなべ歯科は矯正の武器をまたひとつ手にいれた💪
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の吉澤です😄
8月20日(日)は、わたなべ歯科でもプレオルソと一緒にやっている『機能矯正治療』について、更に理解を深めるべく講義&実習の勉強会に参加しました💪
勉強会の会場はわたなべ歯科だったのですが、講師の先生方は、なんと長野県からお越しいただき、受講生も長野、群馬、栃木・・・遠くは岡山県からも参加です!🚅✈
もう、みんな学ぶ熱意に溢れていました!!💪
歯並びが悪くなる原因は、『呼吸、舌、飲み込み』が正しくないから。。。😭
だから、顎顔面の発育が不足し、歯並びや噛み合わせが悪くなるのです。🚨
いま、わたなべ歯科では、プレオルソと呼吸、舌、飲み込みのアクティビティで筋機能矯正をやっていますが、
顎が小さ過ぎる・・・
顎の成長のピークを過ぎてしまっている・・・
プレオルソを入れて寝られない・・・
などなど、
急いで顎の拡大が必要になる子どもたちもいます。
今はまでは、太刀打ち出来ませんでしたが、でも、そんな子ども達にも有効な新たな武器をまなんだのです!!それが、こちらっっっ!!✨
これから更に更に学びを深めつつ、わたなべ歯科に通う子ども達の顎顔面の成長と筋機能を正しく確実に治せるよう頑張ります💪
密かに、講習会後に夜練してみたら、かなり上手くワイヤー曲げもできるようになり、矯正用ワイヤー君ともお友達になれました❤
関連記事
-
わーい🙌
こんばんは🌙 保育士服部です👌💕...
-
お花🌼
こんにちは!歯科衛生士太田です!最近は雪や雨の日が続いておりますが、いかがお過ご...
-
トレーニング🙆
こんにちは😄先日まで、今人気のマンガ鬼滅の刃(きめつのやいば)を...
-
好きなシーズン
こんにちは!わたなべ歯科歯科衛生士太田です!ここのところ一段と寒くなりましたねぇ...
-
セミナーで講演します!
こんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科の赤ちゃん歯科を担当しております...
-
お昼ご飯🍙
こんにちは❤️保育士服部です🎵以前、...
-
ハロウィーン🎃
こんにちは!わたなべ歯科の吉田です!台風が近づいてきて、雨が続いてますが体調は崩...
-
今しかできないこと
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士 角田(田中)...
-
お待たせしました☀🌴✨
こんにちは🍒笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の大矢です...
-
わたなべ歯科ランキング👑
こんにちは☀笑顔と健康のサポーター✨わたなべ歯科歯科...