自分には何が足りない?
こんにちは
わたなべ歯科 歯科衛生士の吉田です。
少しずつ、秋に近づいてきましまたね。
さて、今回は栄養についてです。
わたなべ歯科では、食事記録三日間の内容を書いてきて頂いています。
といのも、虫歯や歯周病というのは生活習慣病で、普段食べているもの飲んでいるものの影響が関係します。
今だけ、食事記録の内容を管理栄養士の方からみてもらい、栄養相談の時間を無料でさせていただいています。
体の不調、症状、何の栄養素が自分には足りないか、専門家の意見をもらうことができます。
気軽にご相談下さい。
関連記事
-
フォトスポット📸
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士田中愛梨です...
-
たくさん歩いて元気な赤ちゃん?🐣
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の角田(田中)愛梨です。た...
-
一気に✨
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科歯科衛生士の島田です!2月になって...
-
初めての歯医者
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田愛梨です(...
-
未来をそうぞうしよう
こんにちは☀️わたなべ歯科の歯科技工士、大塚です...
-
料理男子👨🍳
こんにちは☀️笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の大...
-
祝💮合格おめでとう
おはようございます!わたなべ歯科 歯科衛生士...
-
七夕
こんにちは!わたなべ歯科歯科衛生士太田です!!!先日からわたなべ歯科では七夕を開...
-
鎌倉観光⛩️✨
こんにちは!管理栄養士の古澤です!今回はあまり歯と関係ないのですが…(笑)先日、...
-
お口を使おう デンタルレシピ本爆誕!?
皆さまこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の赤ちゃん歯科【well-B...