「脳には甘いものが必要」は違います!
こんにちは!
わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。
そろそろ受験シーズンですね。
「脳には甘いものが必要だから、疲れたら甘いものを食べるといいよ」なんて言われることもありますよね💦「脳には糖分を補給しないと……」とか💦
実は違うんです😖脳がブドウ糖をエネルギーしていて、甘いものが素早くブドウ糖に分解されるのはあっているのですが……
疲れたなと感じる度に甘いものを食べていると、低血糖症になって逆に疲れがとれなくなります😱💥
血糖値の乱高下で脳がブドウ糖の補給が不安定だと感じると、アドレナリンなどの血糖値をあげるホルモンを出します。
このホルモンのせいで、イライラしたり落ち込みやすくなったりするんです😞そして、さらに甘いものがどんどん欲しくなります。悪循環ですよね🌀
私たちの身体には、脂肪とタンパク質から脳のエネルギーを作り出すシステムがあります。補給しなくても大丈夫!
むしろ糖分は控えて、ナッツやチーズなどにすると、仕事の効率がアップするかもしれないですよ♥
(ただし、スポーツや山登りなどのすぐに肉体疲労を回復させる必要がある時は糖分を補給してもいいと思います)
今週の木曜日、24日に今年最後の
衛生士×赤ちゃん歯科セミナーをZoomで行います!是非、わたなべ歯科のInstagramやLINEをチェックしてくださいね💕わたなべ歯科の秘密を教えます🤐♥
関連記事
-
セミナー報告✨
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!!本日は、小児歯科実践塾に院長と参...
-
今さら聞けないシリーズ ビタミンAってなーに?
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!今回は今さら聞けないシリーズ第2弾...
-
修了しました🎓💐
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
子供がスクスク育つには??
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!今回は、子供がスクスク育つための栄...
-
コラーゲンの正体🔎
こんにちは!管理栄養士の古澤です✨みなさんはコラーゲンの正体を知っ...
-
運動を続けるには…?🤔
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!前回、小野寺...
-
わたなべ歯科 ブログ開設
わたなべ歯科がホームページリニューアルに伴い、医院ブログを新設しました。これから...
-
プロテインパトロール👮🚨
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!水曜日から今...
-
当てはまるものにチェック✔
こんにちは!わたなべ歯科 管理栄養士の古澤です!皆さんはゴールデンウィーク、どう...
-
この時期必須👀
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です✨コロナウイルスの感染...