歯科での栄養って本当に大切!!!
こんばんは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の古澤です✨
今日は、歯科でのオーソモレキュラー療法についてのセミナーを、院長と衛生士の島田さん、太田さんと受けて来ました!
歯科で栄養を取り入れるって改めてとっても大事だし、重要だよなと思いました。
たくさん学ぶことができて、また明日から患者さんにお伝えしたい事がとてもたくさん見つかりました!!
またの機会にお話しますね☺️✨
関連記事
-
消毒、滅菌への取り組み 05
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
あなたの身体、渇いています!?
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。渇いていませんか?今は涼しい家にい...
-
ハッピーバレンタインデー❤️
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
コラーゲンの正体🔎
こんにちは!管理栄養士の古澤です✨みなさんはコラーゲンの正体を知っ...
-
消毒、滅菌への取り組み 04
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
栄養で幸せな夢をみる🦄💭💗
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です✨いい夢を見るために栄...
-
「甘いものが好きな人」
むし歯ができやすい人ってどんな人?っと聞くと、甘いものが好きな人っと答えてくれる...
-
気持ちと栄養の関係
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です🙋🏻...
-
甘いものだけが糖質ではない!?
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の管理栄養士、古澤安奈です。先日、...
-
むし歯治療と歯周治療
歯科医院で行う処置の大半は、むし歯治療と歯周治療です。歯を失う原因の、大半も同じ...