免疫を保つ方法は??🤔
こんにちは!
笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科
管理栄養士の古澤です☺️✨
秋ですね🎃🍁🍄🌰過ごしやすい日も多くなってきて、お出かけの予定を立ててる方も多いのではないでしょうか!☺️
私は先日、浅草に行ってきました!久しぶりに行って色んな物を見ながらたくさん歩きました☺️とっても楽しかったです🙌❤️
お出かけ前に体調を崩さないように免疫を保つには!
point1
タンパク質をしっかり摂る!(体重×1.5g)
ちなみに卵は1個約6gです🥚
point2
ストレスをためないこと!ダラダラ過ごす、笑うことや泣くこともストレス軽減になります🙌あとは、自分の好きな人と過ごしたり話したりするのもオススメです☺️
もっと詳しくは、10月27日(木)10時~zoomセミナーをしますので是非ご覧下さい🙇♀️✨
私は毎年、秋は食欲の秋…🥺芋栗南瓜大好きで、色んな料理で楽しんでます❤️
今年はそれに加えて、トリートメントコーディネーターの小野寺さんとスポーツの秋にしようと筋トレとウォーキングを始めます!
年末年始はきっとたくさん食べるから、今のうちにちょっとダイエット🤣12月までに2kgという目標を立てました!(宣言したからにはやらないと)
みなさんも秋を楽しく元気に過ごす為に!!是非zoomも見てくださいね🥰
栄養相談もお待ちしてまーす🙌✨
関連記事
-
修了しました🎓💐
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
歯医者行きたくない!😫
こんにちは!笑顔と健康のサポーター春日部市 わたなべ歯科管理栄養士の古澤で...
-
「三つ子の魂、百まで」
3歳までの、生活習慣がその子の成長に多大な影響を与えます。お口の中も、例外ではあ...
-
むし歯治療と歯周治療
歯科医院で行う処置の大半は、むし歯治療と歯周治療です。歯を失う原因の、大半も同じ...
-
幸せを感じる時♡♡♡
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
歯ぎしり、かみしめ、食いしばり⚡️
こんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。突然ですが...
-
血糖と歯
こんにちは!わたなべ歯科 栄養士の橋本です。 今回は血糖に...
-
冷えと鉄
みなさんこんにちはわたなべ歯科栄養士の橋本です。 ...
-
食べたいのに食べられない…🥺
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です。みなさんは、食べたいのに食べられな...
-
口内炎🤕🩹
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です⸜...