隙間🫣
みなさんこんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の歯科衛生士角田愛梨です😊(現在、育休をいただいております。)
最近寝返りを習得した息子は家の中を縦横無尽にコロコロコロコロ、、、より一層目が離せなくなってきました😓
気づくとヤドカリのようにテレビ台の隙間にいることも😳
息子が隙間に入るようになってから改めて隙間の掃除をより一層頑張ろうと思いました。(笑)
掃除機だけでなく、クイックルワイパーをかけたり、届く範囲で雑巾をかけたりいくつか道具を使うとより綺麗になりますよね!✨
実はこれ、、、、歯にも同じことが言えます!
歯と歯の間、隙間にはとっても汚れが入りやすいです、また、とっても取れにくいです。歯ブラシだけで採れる汚れはごくわずか。しっかり取るにはフロスや歯間ブラシが必須になります!
みなさんはこのような補助的清掃用を使ってますか?また、正しく使えてますか?
ポイントは正しく使うということ!使い方やサイズが誤っていれば逆効果😓余計に歯の隙間を広げてしまいより詰まりやすくなったり、しみやすくなったり。
私たち歯のプロ、歯科衛生士にぜひ聞きにきてくださいね😌💕隙間まで綺麗なピカピカの歯を目指しましょう!
関連記事
-
プレゼン発表💐
こんにちは!管理栄養士の古澤です✨暑いですねー😵私...
-
コロナに負けない!!
皆さんこんにちは!!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科 歯科衛生士の田中優里です...
-
Hawaii🌴🌺🍍🐬👫💓
こんにちは✨保育士の原です☺️今日は院...
-
成長😊
皆さん、こんにちは!わたなべ歯科の田中です😉連休は皆さんどのよう...
-
はじめまして!新しく笑顔と健康のサポーターになりました!
皆さんはじめまして!4月から笑顔と健康のサポーターとして新しくわたなべ歯科に仲間...
-
夏!
こんにちは。笑顔と健康のサポーター歯科衛生士の島田です。七月も後半になりお子さん...
-
フロスちゃん🌺
こんばんは🌙保育士服部です✌...
-
ローストビーフ初挑戦🎶
こんにちは!管理栄養士の古澤です一人暮らしの時は料理していたのですが、実家に戻っ...
-
kids🌙
こんばんは🌙保育士、服部です🙋先日、...
-
栄養新聞第4号
みなさん、こんにちは!管理栄養士の古澤です!インフルエンザがとーっても流行ってい...