カルマグ摂ってますかー??
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の管理栄養士古澤です。
今回は歯の材料でもある、カルシウムとマグネシウムがどんな働きをしているのかお話します!
カルシウム・マグネシウム不足チェック!あなたも不足してるかも??
□肌荒れ□生理痛□肥満□脈の乱れ□頭痛□イライラ□高血圧・低血圧
カルシウムが不足すると、骨折や骨粗鬆症を起こす可能性がありますが、それだけではありません。不足している分を補おうと歯や骨から溶けだしたカルシウムが血液に必要以上に送り込まれてしまいます。これが動脈硬化や高血圧の原因のひとつとなっています。
また、マグネシウムは傷口を治すときにも使われる栄養素です。ですので、歯周病によって歯の周りの組織がダメージを受けてしまった際、マグネシウム不足で修復できなくなり歯周病がなかなか治らないということもあります。
普段の食事では、骨ごと食べることの出来る小魚(にぼし、ししゃもなど)や、藻類、豆類、野菜類を積極的に摂るのがおすすめです☺️
ストレスによってカルシウムとマグネシウムは体外にすてられてしまいます。
ストレスの多い人は、特に意識してカルシウムとマグネシウムを摂ってくださいね!
わたなべ歯科では、12月まで栄養相談30分が
¥3300→¥1000 となっています。お食事やサプリメントのことなど、お気軽にご相談ください❤️お待ちしております!!
全く関係ないですが、先日髪を20cm切りました✂️✂️とっても軽い〜🎶
気がついてお声をかけて頂いた方々ありがとうございます💓嬉しいです!
ハロウィンのカボチャは6.5kgでした!🎃当たった方おめでとうございます🎉🎉🎉
関連記事
-
季節の変わり目☘️
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!春らしく、暖...
-
早めの対策を☀️
こんにちは!笑顔と健康のサポーター春日部わたなべ歯科の管理栄養士古澤です...
-
チーズって美味しいんです
みなさんこんにちは笑顔と健康のサポーター栄養士の橋本です。 ...
-
今が美味しいだいコンコン
みなさんこんにちは笑顔と健康のサポーター栄養士の橋本です。 ...
-
梅雨に勝利👊
みなさん初めまして!笑顔と健康のサポーター春日部 わたなべ歯科 栄養士...
-
アイスでわかる栄養不足🍨
こんにちは!笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科管理栄養士の古澤です...
-
七草言えますか?🌿,,
新年あけましておめでとうございます🐉⛩...
-
気がついていますか…?👀
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です!お気づきでし...
-
タイトルなし
みなさんこんにちは笑顔と健康のサポーター わたなべ歯科栄養士の北國です!...
-
わたなべ歯科夏祭り
⋆.*⃝̥◌̥⋆.*⃝̥◌̥⋆.*⃝̥◌̥⋆.*⃝̥◌̥⋆.*⃝̥◌̥⋆.*⃝̥...