この時期必須👀
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です✨
コロナウイルスの感染者数はあまり減っていかないですね…。マスクをすること、手洗いやうがいを徹底することと同時に必須なものとは???
そう!栄養です!!🎉🎉🎉👏
今回は、ウイルスに負けない身体を作るために必要な栄養素をお伝えします!
おすすめは
✨タンパク質→体重×1.5gを目標にしましょう。ウイルスと戦う抗体もタンパク質でてきています!栄養素を全身に運んでくれるのもタンパク質!!!
✨ビタミンD→8000~12000IU。免疫を正常に保つのに必要。
✨ビタミンC→6000mg。免疫の維持や向上。
✨オリーブ葉エキス→1500mg。抗ウイルス作用。
✨プレ・プロバイオティクス →腸内環境を整えて免疫の維持をサポート!!
タンパク質の量って実際どれくらいかは、また次回に書きますね🥰
個人にあった栄養素の量やサプリメントなど、ご質問がある方は是非栄養相談を受けてみてくださいね!!
お待ちしております!
関連記事
-
消毒、滅菌への取り組み 10
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
甘いものだけが糖質ではない!?
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科の管理栄養士、古澤安奈です。先日、...
-
知れば怖くて食べられない!?
こんにちは!笑顔と健康のサポーターわたなべ歯科管理栄養士の古澤です。今回は、今読...
-
子供がスクスク育つには??
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!今回は、子供がスクスク育つための栄...
-
消毒、滅菌への取り組み 09
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
今さら聞けないシリーズ ビタミンAってなーに?
こんにちは!わたなべ歯科管理栄養士の古澤です!今回は今さら聞けないシリーズ第2弾...
-
消毒、滅菌への取り組み 08
歯科医師、歯科衛生士募集中の、予防歯科・歯周治療・乳幼児歯科・一般歯科のわたなべ...
-
消毒、滅菌への取り組み 07
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
消毒、滅菌への取り組み 02
当院では、患者様、スタッフの安心・安全を考え様々な消毒、滅菌への取り組みを行って...
-
汗をかいたら…💦😅
こんにちは!管理栄養士の古澤です!暑くなってきましたね💦みなさん...